-
by 刑部優美帆
湖西市商工会の「創業スクール」にて湖西市内創業者として
刑部が体験談をさせていただきます
湖西商工会ホームぺージ:http://kosai-city.net/news/%E5%89%B5%E6%A5%AD%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92...
-
by 刑部優美帆
JR鷲津駅前にて「踊ろフェス」を開催いたします!
踊ろフェス2024
6月29日(土)鷲津駅前ひまわり広場に豪華な櫓が出現!!
伝統的な盆踊りや浴衣にストリートカルチャーを取り入れた「踊ろフェス」
老若男女問わず楽しめるこのイベントは、交流深化と地域活性化を目指して地元有志により開催...
-
by 刑部優美帆
3ヶ月間にわたって、「お仕事に必要な基礎知識」と「ビジネスプランの模索またブラッシュアップ」をメインにサポートしてくださるプログラムです。
起業を考えられている方、起業に興味のある方、起業後間もない人が対象となります。
私は体験講座にて今年も、創業スクールに通おうと思った理由や、創業ス...
-
by 刑部優美帆
ななほう一周年感謝祭を無事に終えることができました。
みなさまありがとうございました。
いつもお稽古をさせていただいている皆さま
地域でお世話になっている方々
お仕事でお願いさせていただいている方
お勉強会で一緒させていただいている方々
一緒に節目を迎えていただき
とても嬉しかったです。...
-
by 刑部優美帆
令和6年4月19日いつもお世話になっている大好きなお客様へまたいろんなカタチでお世話になっている皆様へ-——拝啓 陽春の頃新芽がぐんぐん伸びる姿に元気をいただく季節になりました🌱いつもいつも本当にありがとうございます。ななほうは和5年4月29日にお店を開店させていただき、今月末...
-
by 刑部優美帆
【見て、触れて、知って、久留米かすり展】
無事に終えることができました。
ありがとうございました
またチラシを掲示してくださった各お店や
いろいろとお話を聞いてくださった方々
ありがとうございます。
無事に5日間終えることができ
71名の方々にご来場いただき
楽しいお時間を一...
-
by 刑部優美帆
カシャンカシャンと心地よい音を立てながら、
織機が元気に動いてる久留米かすりの工房。
滑らかで心地よく、丈夫で吸収性ばっちりな
久留米かすりができる上がるには約30工程ほどにもおよび
一つ一つの工程がとても繊細な作業にな ります。
出来上がるまでには約2か月間。
美しいも...
-
by 刑部優美帆
本年ももよろしくお願いします。
昨年に引き続き氏神様の八幡諏訪神社さんで
ご祈祷していただいてきました
今年も氏子さんと記念撮影してもらって
待受画面にして
.
その後は今年も書き初めしました。
昨年はたくさん動き回りまくりましたので
今年は昨年のことを踏まえて
計画をしっかりと立...
-
by 刑部優美帆
「発明王」豊田佐吉翁は静岡県湖西市出身です
佐吉翁が発明された自動織機は
なんと今でもなお産業を生み出しています。
その織り上がった生地は
肌触りが本当に滑らかで心地よく
丈夫で、吸水性も良く、
綿100%自然素材で
体にも環境にも優しいです。
佐吉翁は小学生の時、
お父さん...
-
by 刑部優美帆
\日本文化で、ひとりひとりが輝いて、みんな一緒にhappyに/
令和5年11月26日第10回KOKOまつりが開催されました
私は福岡にいる時から参加させて
いただいていて今回が6回目となります。
今年は「わたしたち湖西のキモノショー」と
題して湖西のスター人気者話題の人を
ご紹...
-
by 刑部優美帆
今回のKIMONOSHOWのテーマは
「わたしたち湖西のキモノショー」と題し
湖西のスター人気者話題の人を
着物姿でご紹介させていただきます
〈モデルさん紹介〉
⚪︎ 整理収納アドバイザー武田美穂子さん
⚪︎ フラダンス講師、フラダンサーの野末都さん
⚪︎ 浜松餃子とラー...
-
by 刑部優美帆
【きものモデルさん募集世界と繋がるきものショー@KOKOまつり】
今年も開催されます、KOKOまつりさん
国際色豊かなステージや体験、各国のお料理が楽しめるイベントです
ななほうでは、今年もきものショーを開催いたします♩
今年は本番に向けてご自身で着られるように事前レッスンを...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします