ありがとうございます🌸
今日は久留米でお世話になった方に5年ぶり?にお会いさせていただきました🥹嬉しい。
それが何と湖西に来てくれました🥹のでとっても嬉しかったです✨
豊田佐吉記念館にご案内してきました。もっと楽しく話せれたらよかったのに、まだまだへなちょこ過ぎたので、もっと勉強しないとなぁー。と!
展望台で過去の時のことに花を咲かせてました🌸
天気も良くて、何と今日は富士山もうっすら見えて、鶯鳴いてるしとっても心地よかったです。
私は久留米にいた7年間で一番2017年がとても濃厚で気を失うくらいでどうかなるかと思ったけどよかった1年と思ってました。久留米高校の授業を1年間担当させていただいたのと、100か国完成披露式典があったからなのですが、Iさんから「あの時すごい成長してたよね」って言っていただけて、
成長かーきっと人よりだいぶ遅いけどじわじわと頑張りたいなと、けどそんなふうに見ていただけてて幸せだなって。思いました。
そしたら過去クラウドファンディングしたリターンのお財布を未だに使ってくださってると判明。
なんか、もっと頑張ろ。と思いました。
湖西に戻って一人になってもまだ着物のことをしたいと思ったのは、過去お世話になった方々とまた笑顔でお会いしたいと思ったのが大きくあって。
だから今日は叶っていてとても嬉しかったです😌✨
「和を学ぶプチ豆知識」の記事の書き方も教えてもらった笑プロから教えていただけてありがたい🥹
新聞記者は「いろんな人と世界を共有するお仕事」ということ😌
たしかに。って思って✨
久留米でも離れてからも今もありがとうございます🌸
今日のコーディネートは一緒にたくさんの時を一緒させていただいた松枝先生の着物を👘
幸せだなぁ〜
Iさんの好きな記事🗞
自分を見失いそうになった時に見返す日記でした🌸