嬉しかったこと@おいでん祭
「知っトク!週刊こさい」さんで先日行われたおいでん祭について放送されました😊✨
上の写真は7月に商工会女性部さんの企画で着付け教室をさせていただいたインドネシアの方々です🇮🇩💕
このおいでん祭の時には自分たちで浴衣を着たと言うことでとっても嬉しかったです✨
それで知っトク!週刊こさいさんでは笑顔がいっぱい✨
最近頭がいっぱいになってシクシク😢ってなっていましたがオーストラリアのりょうまくんが、「できてることに目を向けて!」と言ってくれて「そうだなぁこの事もすごく大きな事だなぁ」と気が付けました笑
りょうまくんは多分20代前半です笑
その人の大切な時間と着物を掛け合わせてもらいたい。なぜならその時間が深まるから。相手の大切な場を大事にするお手伝いをする。
的にがんばろーと思います😊
コツコツ一歩一歩🚶
りょうまくんは180人の前で浴衣でお話しして来たよ!ということ😊いつも素敵な着こなし報告を有難う💕
これも一つ、りょうまくんの大切なもの、場所を深めるお手伝いができたと思うね!そんな風に思わせてくれていつもありがとう😊