振返り一句(3月5日〜3月9日)

◎3月5日(日)

はじめたよ ぶくぶく太って ファスティング

振返り一句|俳句|日記|湖西市|着物|成人式|入学式|卒園式

◎3月6日(月)

できました 「一緒」テーマに ご案内

振返り一句|俳句|日記|湖西市|着物|成人式|入学式|卒園式
振返り一句|俳句|日記|湖西市|着物|成人式|入学式|卒園式

この前お菓子屋さんで大切なことを教えていただいてのご案内✨すっごく自分でしっくり満足してます✨この想いをカタチする感覚を忘れないでいよう🥺

◎3月7日(火)

ななほう

振返り一句|俳句|日記|湖西市|着物|成人式|入学式|卒園式

第一号の「和で豊かになるぷち豆知識」配信!いままで着物だけだったけど他の和文化を教えていただくことはとても大切と今すごく思ってます。っていうか自分が楽しすぎるだけなんですが笑

本当はもっと深いところがあるんですけど、初心者すぎてまだ書き起こせないのでもっと勉強していきたいと思います。お話ししてくださった造園屋さんありがとうございます!♡

ななほう公式LINEアカウント▽
https://lin.ee/HD0cDUi

 「和で豊かになるぷち豆知識」は7日、21日配信♩

◎3月8日(水)

振返り一句|俳句|日記|湖西市|着物|成人式|入学式|卒園式

素敵過ぎて感動しました。ある学園にお邪魔させていただきました。「想いをカタチに」ってこういうことなんだ。と目の前にして感動しました。

今日は『涵養(かんよう)』という言葉を教えていただきました。

「涵養とは、自然にしみこむように、養成すること。無理のないようだんだんに養い作ること。」ということです。「じわじわ育てる」。

じわじわ、じわじわ…ゆっくりと😭

 

畑の大根もコツコツ手をかけるから大きくなっていく、誰が見てても見てなくても日々積み重ねることが大切。と。

 

最近すごく思いますが、人を育てるお仕事についてる方、また母親ってすごいなぁと思います。

よーくその子のことを見てるし、少しの変化にも気付かれる。

うちの母もたまに「未来カラキタンデスカ?」とやる事お見通しだったりするくらい観察力とかもすごい。

きっとこの人盆栽育てられる人だ。と思います笑

 

話は戻りまして、学園という場所を通してそこから作り出してる世界がすごく暖かくて凄いなと。

「子どもを預ける場所」ではなくてまた別のものがたくさんでした。

 

私も「着れるようになる着付け教室」というより、その着れるまでの過程で別のものをお届けすることが大切なんだなって。

どうしても「早く着れるようになりたい」寧ろ、「自分で着れなくて綺麗に着せてもらえればOK」という声も多いけど、そういう時も良いけど、自分で着られるようになった時にはまた違う景色が見えますよ!的な。

こういう感じを大切にしていきたいなと、忘れずに何かご案内するものに注ぎ込みたいなと思いました。

あと「本当に好きなものを突き詰めるとそういう精神にたどり着く」というお話にも感動しました。カメラマンさんのお話だったのですが、本当に好きという気持ちから、想いだったり温かいものだったり、そういう気持ちがこもってサービス、ご案内になっていくような。

だからそのカメラマンさんが撮られた映像は、また全然違うという事でした。

私も「好き」という気持ちを大切にして、そこから「なにが?」ということをもっと明確にして、その想い・愛情をご案内にこめられるようになりたいです。

あともう一つ!「一つのものを見て前の工程をどこまで見られるか?が大切」と園長先生がお話しされて、やばいと。なるほどと。素敵過ぎますと。

 

自分事ですと、美しい着物を見るのが好きだけど、もっと好きなのは、その過程を知ること。だってそこは命が吹き込まれている瞬間があるから。

だから「なるほどー」って見ることだけよりも「ここがこうでこうだからこういう美しさがあるんです」と話せられる時間がなによりも好きなんだと。

「過程」って良いなと。

過程を見えないところをもっと想いを込めて大切にしたいこう!と!!

学園の皆様、ご紹介してくださった方、同行してくださった方今日は心からまたありがとうございました。

 

 

◎3月9日(木)

良い話 聞いただけでは変わらない 一つ一つ丁寧に

振返り一句|俳句|日記|湖西市|着物|成人式|入学式|卒園式

よくインプット3、アウトプット7と聞いていいと思ったことは週に3回ほど使うとあったけど、あれ、3回も使ってる?と疑問になった。

方眼ノート書き方ちょっと変えてみよ!

と、なので今思ってることを図にしてみました!

ななほう|理念|日本文化|和文化

コメントを残す