渡辺華山@田原市博物館
今日は渡辺崋山の『寺子屋』に触れに𓅯 ⸒⸒
寺子屋だけでも「なるほど!」と大切なことに気が付かせていただく事が多かったですが、渡辺華山氏の生き方が分かりすごく濃厚でした◎
『商人八訓』もとても為になり、筆で和紙へ精神統一して書きたいと思いました◎
たくさんの解説を読んでいきましたが特に、「崋山氏の絵には鋭い線と品格があり、写生を主としていますが、外形だけでなく内部の性格を表します。」という説明が好きでした!
着物もただ華やかなだけでなく、その場を感じられるような、描かれているものに触れるような感じを得られるものもあります♡
外形だけでなく、意味や思いが込められるところが好きです𓂃𓈒𓏸
歴史は分からない事が多くて興味もあまりなかったけど、昔の日本に素敵なことに気が付かせていただき、33歳にして興味津々です𓅿𓅿𓅿