まちなか朝活部
今日の朝は浜松までランニングしにいってきました🏃♀️
ここ数日走る事しか書いてない気がします笑
株式会社activleの大庭さんが企画してくれています!
https://hmboxing.amebaownd.com/
コースが坂道だったり階段だったり!流石元ボクサー。そして折り返し地点が素敵でした!
ゆるりと走った後は、お風呂まであってサウナもあってフルコース。走った後のサウナって素敵すぎかも。サウナというより水風呂が!
大庭さんありがとうございました!
最近みんな「整う」ってサウナに入られる方よくいられると思います。
サウナに負けない整うものが、日本文化にはある!と私は思ってます。
なので近々、皆さんこぞって「日本文化って整う整う」って言われる日が近いと思ってます!(笑・本気)
日本文化の思想
大きく3つに今は分かれると思っていまして
①大切な人を思い言葉を発しないメッセージ
②自分自身と向き合い自分自身を見失わない(陶冶)
③その思想が入った素晴らしすぎるものづくりの美
そんなブログを書いていたら、福岡の友人から連絡が。
「普段の生活の中でどうやって着物やお酒と付き合うかのミーティングしませんか?」という事でした!
福岡の酒蔵さんで働いていて今度起業するという事です✨
今から楽しみです!
いつか夏🍶×👘この時間がとても好き◎
オトナの社会科見学酒蔵バージョン☝︎
ものが作られる過程は着物も日本酒も神秘的◎