100日ブログ達成〜🙌✨㊗️💕
100日ブログ達成〜🙌✨㊗️💕
おめでとう私〜ありがとう私〜
100日目はイベントのことを書いてしまったのでこちらで100日迎えての振返りをしようかと思います♩
振返り一句
『寿ぎて 100日ブログ ありがとう!』
◾️100日ブログを振り返って
5月23日に皆んなで着物でお出かけした日に、それぞれ挑戦する事を言い合い、私は継続トレーニングとして100日ブログをスタートさせました!
60日目くらいに「余裕かも」と思い始めます。
そして、8月7日74日目に躓き書けなくなりました笑
理由としては、何のために書いてるか分からなくなってしまったからです☹️
着物に特化しているわけでもなく、「もっと内容あるものにした方が良いのではないか??」とか考えたら止まってしまいました!
私は学生時代頑張った事も頑張りたい事もなかったので、止まってしまったことに対して悔しさも、反省も正直特にありませんでした☹️←これは本当情けない!
けど、そこから8月18日また再スタートできました!
◾️いただいた宝物の言葉
よくまた始めたなーと思いますが、ある方のブログで『自分でやると決めた事はやる習慣を大事にしている』という言葉を拝見して「私って情けなさすぎる!!!」と思ったからです!
出来なかった事も恥ずかしいと思わず飄々としていて。自分の発言と行動が軽いと、とっても恥ずかしくなりました。
そう思ってから再スタートした100日ブログは『目的は続けること』と決めて書いて目に見えるところに置いてぶれないようにしました!
◾️100日ブログの好きになったところ
100日ブログは自分の毎日のアウトプットにとても勉強になりました。方眼ノートもつけてるけど、すごく自分の振り返りになって、何かインプットした日には腹落ちさせられるし、その日の喜怒哀楽も楽しく書けるし、自分と向き合う事もできますし、一日を一日で終わらさせずとっても濃厚にしてくれました。
たまに愚痴的な事も書いてだかと思います笑
落ち込んでる時間もあったので、また振り返ってみるのも楽しそうだなと思います!
◾️100日ブログを終えて
100日終わったら嬉しい事もありました!
何とhjアウトプット部でお祝いしてくれました笑
そしてある方からは素敵な本もいただきました!
タイトル「真理」。笑
深くは明かしませんがいつも私の日本の思想とか文化とかエンドレスに話を聞いてくれて本当に嬉しく思います!
◾️最後に
読んでくださった方々お付き合いいただきありがとうございました。
反応してくださったりしていただいて、皆さまのおかげで継続トレーニングまずは100日ゴールできました🎌
これからもアウトプットとして日々思ったことなんかを引き続き書いていきたいと思います!
書くのもいつの間にか楽しくもなりました✨
それもみなさんのおかげです!
ありがとうございます✨
これからもよろしくお願いします!