優しい時間
先日行われた湖西国際交流協会のzoom🖥
テーマは「あなたにとって母語とは?」
湖西市は外国人口比率が高い市です🇧🇷🇵🇭🇹🇭🇮🇩🇯🇵
今日はいつもお世話になっている湖西国際交流協会さんのzoom会議でのファシリテーター?をさせて頂きました😌
時間に限りがありましたがもっといろいろお尋ねしたかった!気になる事が多かったです。
海外の方はならない環境はもちろん、もちろん言葉もわからない事だらけ。
その中での大変だった事などもお話を伺いました。
私が一番印象に残ったのは「僕は一か国語だけではなく2つは覚えたい。だってそしたら困ってる人を助けられるから。それもそうだし自分も気持ちがいいから。」
あとあと日本語を外国のこどもへ教えてる方が「今スペイン語を勉強しています」というものだから、「なんでですか?」と尋ねたら「子どもたちと同じ立場になりたいと思ったから」というのにもとても素敵だなと思いました。
日本語だけを教えるのがいいんじゃなくて、相手のことを知り、リスペクトする気持ちが素敵だなって。
この空間に出会えて私は湖西市民でよかったよ!
と、思いました。
いつも湖西市は優しい時間が流れています😌
私も何かできること見つけていこう。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1304014116821828&id=100064312706710