和紙と本に出会う
嬉しかったこと。
「折形素晴らしい」と思ってネットで本探す。
▶︎肝心な折り方載ってるのか不明で選べない
▶︎本屋に行こう!と思って浜松に出る
▶︎本屋に折形の本一冊もない笑
▶︎和紙だけでもゲットしようと東急ハンズに行く
▶︎探しても無いから定員さんに尋ねると「和紙はないです」と冷たく返される
▶︎チーンってなって彷徨う
▶︎あっ!千歳になんか文具屋さんあった!って思って入る
▶︎和紙発見!一人で悩む
▶︎お店の方声かけてくれて和紙について説明してくれて和紙の格を教えていただく
▶︎「あなたはなにに使いたいの」と聞いていただく
▶︎「折形でハンカチを包みたいんです」と答えたら奥の本棚から折形の本を出してきていただく
チーンってなってから同時に和紙も素敵な本にも出会えて、お店の方に心に潤いまでいただいた。
お店素敵って思って🥺
ネットで調べることはできても、こうやって私が自分でも気が付いてない分からないことを引き出して教えてくれるってすごいと思って。
私もそんな呉服屋になりたいなぁ。
和紙もゲットして、本も注文できたのであとは私が不器用だけど練習するのみ!
楽しみだ!