着付け教室

着付け教室について

ななほうの着付け教室は「着物を楽しく、心地よく着こなす」ことを大切にしています。

着付け方は様々な便利グッツがありますが、基本道具をできるだけ使わない方法でお伝えしております。

また技術だけではなく掛軸やお抹茶で、着付けのお時間もほっとしていただける場になればと思っております♡

着物は難しく思われがちですが「こうでなければならない」はありませんので皆様と和気藹々と楽しめたら幸いです。

ななほう|着付け教室 ななほう|着付け教室

 
 

①らくらく10回グループレッスン

まったく着物が始めての方でも受講していただけます。お友だちとのご参加も可能です。目標は、普段着の着装と名古屋帯が自分で結べるようになるまでです。
チケット制で10回で習得できるようになっています。チケット制ですので毎週決まった時間に通う必要もなく、無理のないペースで自然に着物に慣れていただけますす。初回申し込みから半年以内を目安に10回を受講していただけたらと思います。
 

受講料

38,500円(税込)※10回分、チケット制

日程

グループレッスンは毎週3コマでご用意しております。
火曜日 14:00~15:30
金曜日 14:00~15:30
日曜日 14:00~15:30
 
 

②ゆっくりお稽古 月2回(半年契約)※おすすめ

着物を一から学びたい方、以前に覚えた着付けを確認したい方、一応は着れるけれどさらに着こなしを極めたい方、袴や訪問着を自分で着られるようになりたい方、その方のご希望に合うようマンツーマンでその方にあったペースでご案内をさせていただきます。

受講料 

11,000円(税込)/月(1レッスン90分)
初回のみ 3,300円(税込)/オリジナル資料制作費

 

日程

一か月前に来月のお稽古日(2日)を決めさせていただきます。決まった日時ではないので皆様の日常に合わせて無理なくお稽古していただけます。


詳細 

・お客様の目的をカウンセリングをしたあと目標設定したオリジナルカリキュラム。
・お好きな日時を選べる。
・オンライン可
・振返り資料、
動画付き

 

 

単発レッスン

以前に覚えた着付けを確認したい方、ある個所だけ習いたい方などにおすすめのレッスンです。
 

受講料

7,700円(税込)/1レッスン90分

詳細 

・マンツーマンレッスン
・お好きな日時を選べる。
・振返り資料、動画付き

 

 

お教室を始めるにあたり

お稽古を希望される方は、一度ななほうにお越しいただいて、プランの説明と実際のお店の風景をご覧いただけたらと思っております。
小さなゆったりしたお店ですのでお気軽にお越しくださいませ。
ななほうでは免状や資格などを取得することはできませんので、ご了承下さい。
また研修と称して着物を販売したり、無理なお勧めをすることはありませんので、ご安心ください。
 

ご用意いただくもの

お稽古で使う着物や帯は、お手持ちのものを利用いただいております。
ほとんどの方がお母様の着物など、お手持ちの着物を利用して練習されています。小物や着付けに必要な下着や紐類も、現在お持ちなものをできるだけ活用してもらうようにしています。
着物や着付けの小物はななほうでも購入可能です。着付けに必要な小物類をすべて購入すると2万円くらいです。
お稽古を始める前に一度、着物や帯の種類、小物を一緒に確認させていただきますので来店時にご相談下さい。