
ななほうでは月に1回和を学ぶ、文化教室と題し日本を改めて知ったり、古事記を読み解くなどする会を開催しています。
お習字の筆を持つと背筋が伸びる、着物を着ると気持ちがシャンとするなど、なぜ日本の文化に触れると気持ちが整うか?など、今まで感覚的だったものを論理的にお伝えさせていただきます♩
私刑部はまだまだ勉強中ですのでお勉強会では70代の先生が楽しく面白く教えてくださいます♩
日本の歴史や本質に触れながら、ご自身に向き合えせるゆっくりとした心地よいお時間をお届けです♡
次回「和を学ぶ、文化教室」は
▼▽▼
10月8日 古事記(リアル&Zoom)
文化教室
日にち 毎月第2日曜日
時 間 13:45~16:00
(スケジュール)
10月8日 古事記(リアル&Zoom)
11月12日 古事記(リアル&Zoom)
12月 10日 古事記(リアル&Zoom)
(終了)
1月8日 古事記(Zoom)
2月12日 古事記(Zoom)
3月12日 古事記(Zoom)
4月9日 古事記(Zoom)
5月14日 古事記(リアル&Zoom)
6月11日 古事記(リアル&Zoom)
7月9日 古事記(リアル&Zoom)
8月13日 古事記(リアル&Zoom)
9月10日 古事記(リアル&Zoom)
※スケジュール、内容が変更する可能性があります。
◉初めての方のお申込みの流れ
1.初めての方は以下フォームをご記入ください。
https://forms.gle/GoUHnC36hEWAQu1b6
2.こちらのページよりご決済ください。
◉二回目以降の方のお申込み
1.こちらのページにてご決済のみお願いいたします。
※グーグルフォームの入力はいりません。
■古事記神話入門 著者伊藤六郎 ※古事記会にはご持参いただくと便利です♩
資料は共有させていただきますのでお持ちでない方でもご参加いただけます。
https://onl.la/mEYbt4m
■ななほう刑部の古事記が好きな理由(ブログ)
https://shop.7ho.jp/blogs/news/221020
■例えば、国家君が代の意味なんかも学んでいきます
