中心帰一で考える
今日は自分の周りのことを中心帰一で考えました。
いろんなことを考える時に中心帰一はとてもためになると思っています。
皆んなが同じ目的「中心」を見て自分の個性を大切に調和する。
そこで自分ができることとは、中心を見て自分はそこで何が出来るか?と小さい事でも大きな事でも関係なく考えて自分らしく自分に矢印を向けているのがいいと思った。
中心を見ているように見えても、自分のことでなく人に矢印を向けたら中心も何もなくなる。それぞれが軸になってまとまりがつかなくなり、調和なんて無くなってしまうと思った。そして破滅。
ま、私のまだ浅い過去と今絶賛勉強中での考え方なので正解かどうかは分からないけど、人のことより自分はそうしたいと思うし、心のままに動きたいと思う😊
祖母が腰を痛めて寝込んでいたので初めて一人で朝のお経☀️
お経の時間は瞑想のように最高のマインドフルネスタイム⏳