【イベント】湖西市制50周年記念事業 「湖西発信!若者たちが語る多文化共生」
今日は小学5年生と3年生に着物の着方をお伝えしていました。
こういう時は私はおばあちゃんになったつもりで立つようにしてる👵
可愛かった〜
ゆっくり皆さんのペースで一つ一つ。
着物の着方を通して、日本からの贈り物を感じ取ってこれからの人生のエネルギーにしてもらえたらいいな🌳と。
日本の贈り物って何?って言ったら、
①自分の個性を大切にしてくれる
②周りの人の個性を受け入れられる。
③その先に調和という世界にたどり着ける🌍❤️
と、私は思う。そして私は修行中😊笑
今日の夜はリハーサルでした!
🇧🇷🇨🇳🇦🇺🇩🇯🇯🇵 🇧🇷🇨🇳🇦🇺🇩🇯🇯🇵
湖西市制50周年記念事業
「湖西発信!若者たちが語る多文化共生」
日時:2022年12月10日(土)19:00~20:15
場所:新居地域センター
会場定員:20名(無料)
お問合せ・申込み:湖西国際交流協会(KOKO)
℡:053-575-2008
email:asocia@kosai.org
🇧🇷🇨🇳🇦🇺🇩🇯🇯🇵 🇧🇷🇨🇳🇦🇺🇩🇯🇯🇵
當間ローズさんのメッセージ動画もあるのですが、見て感動しちゃいました🥹
そしてファシリテーターの田畑先生の「人生を楽しくするには、言語・芸術・スポーツ」と言われててジーンときちゃいました🥹
また勉強になりました!