【結び】幸せがかさなりますように
幸せがかさなりますように
先日、とある会が10周年ということで縮小し開催された
記念式典へ参加させてもらってきました。
お祝いのお席なので、久しぶりに袋帯を締めて。
袋帯はお太鼓が二重に重なることから
「幸せが重なりますように」という意味が込められます。
「言葉に発しなくても伝えるメッセージ」
大事な日には着物を着ていたい
&
お手伝いができたらいいなと思いつつ、
気軽に着物に触れてもらえるよう
取り扱いの簡単な久留米かすりから
お手入れ、着方など知っていただけたらな!
と思ってます!
※鏡に映していますのであり合わせが反転しています
*着物の各種お取り寄せについては以下リンクをご覧ください。
https://shop.7ho.jp/pages/conclusion