-
by 刑部優美帆
カウントダウンして自分を追い込む式にしました。
今日は雨☔️デッキ磨きをする。
before
after
雨降っててちょうどよかった。どんどん綺麗になるから面白かった。
◉デッキ磨き(YouTube)
https://youtube.com/shorts/pErua-hnJk4?fe...
-
by 刑部優美帆
before
after
すてき。これで着付け教室する時にも足から冷えない🥺
そして着物も安心して広げられる👘
一人じゃできないけど、教えてもらって手伝ってもらって出来ました。
ありがとうございます🙏
高校生見ながらコーヒー飲んで休憩してたら隣の隣の隣の瀬戸さんが苺くだ...
-
by 刑部優美帆
◉寝る前に 読みなさいと 頂戴し 分からないながら 楽しく読んでる
最近「寝る前と、起きてすぐに読むと良いから」とある人たちから同じタイミングで本を頂きました📖
1ページずつで良いらしい!
ということで、1週間は続けられた☺️
松下幸之助氏の本くださった方に関しては「お前は道開け!だ」と...
-
by 刑部優美帆
◉4月11日(火)
日の出前 走りに出れた 達成感 はっとなったらまだ布団中
遅く出たおかげで、祖母と父とお墓で会えたからよかったことにする🙆♀️
もうすっかりいろんなところの緑が綺麗だった🌿
祖母は知り合いのお墓を何ヶ所も回るからいつも凄いと思います
小手毬かわいい
-
by 刑部優美帆
月に一回の「和を学ぶ、文化教室」。
早いからもう4回目になりました。
嬉しい😭🇯🇵🍵🗻👘🏯🍣🗾
◉古事記を学ぶ前
古事記に出会ったのは約一年前くらい🤔
初めて聞いた時とてもズコーン!と衝撃を受けました。
私は10年着物に携わってきて「着物って素晴らしい」「着物に触れ合ったら皆happ...
-
by 刑部優美帆
◉献血
確実に役に立ててると思えるところが好きです。
あんまり言うといい子ぶってるみたいですがそうではなくて、基本ポンコツなこと多めで反省することが多いので、せめてちょっとできる事を。と言う気持ちです。
◉初めての成分献血
この日は献血の先輩に一緒に『献血センター』に連れて行ってもらいまし...
-
by 刑部優美帆
◉食に対する私
先日「いただく」ということを改めて教えていただきました。私最近「食事をいただく」ということに感謝が薄れている気がします。ファスティング終わりは、大根の煮汁で涙が出そうなくらい食事に感謝するのに、すぐ忘れちゃう。
◉いただくということについて
①食べるの言語は「賜る」。...
-
by 刑部優美帆
先日、御殿場中清水へ来られた二宮尊徳さんこと二宮金次郎さんについて教えていただいてきました🗻
◉お話を聞く前の二宮金次郎こと二宮尊徳さんのイメージ
お話を聞くまで二宮金次郎さんと言えば、小学生の時「運動場にいる二宮金次郎は夜になったら運動場を走ってる」と学校で噂になり仕事終わりの両親に学...
-
by 刑部優美帆
◉ビフォー
これから出来る限りアウトプットをここでしようと思います♩
今年から「ある方から月一おすすめしていただいて本を読む」ということをしていて「勝手に感想文を送りつける」というのをしています。
今年の12月までを一応ゴールにしていて3回目が終わったところです。今回の本で、具体的にブログでア...
-
by 刑部優美帆
◎3月24日
バケツ持ち 坂道上がる 息上がる
-
by 刑部優美帆
◎3月20日(月)
吾唯知足(われただたるをしる)
※俳句お休み
◎3月21日(火)
金次郎 読んでる本は なんだろう?
◎3月22日(水)
前髪を 切ったら父に 笑われる
◎3月23日(木)
どきどきと 着物で思い 届くかな
-
by 刑部優美帆
先日お江戸に行ってきました。
基本東京に行くと街の流れに常に目が回っているのですが今回は子どもの時TDLに行った時のようなキラキラした時間でした🐭
◉出光美術館
出光美術館で行われている江戸絵画展に。そもそもまず出光美術館にジーンと来てました🥲ご氏族の方がkimonoプロジェクトのイラン...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします